ポジートのオンラインスペイン語教科書第37限は「自動詞」と「他動詞」について解説していきます。
究極を言うとこの自動詞、他動詞というものを知らなくてもスペイン語を話せる様にはなりますが、
多分次回の記事くらいで解説する「再帰動詞」というものがスペイン語にはあります。
そこでこの「自動詞」、「他動詞」を理解しておかないと理解出来ずに挫折してしまう可能性が非常に高くなるので難しいと感じるかもしれませんが敢えてここで解説したいと思います。
「再帰動詞」という言葉は今意味が分からなくても全然大丈夫ですが、スペイン語を勉強する上で最初の難関であり、ここが解らず挫折してしまった人たちを結構僕は見てきました。
だけど、今回解説する「自動詞」、「他動詞」を理解出来れば結構次の「再帰動詞」も楽に理解出来ると思います。
この記事で分かること
- 自動詞、他動詞って何?
- 自動詞、他動詞の違い
- 自動詞、他動詞の意味上の違い
自動詞、他動詞って何?
自動詞、他動詞というのは動詞の性質を指す言葉です。
動詞には、主語の動作を表す他に時間(時制)を表したりする機能が(現在、過去、未来)ありますが、自動詞、他動詞はその動詞を二つに大別する役割があります。
但し、文章中に自動詞、他動詞があるからと言って、動詞の活用形や時制に影響を及ぼすわけではありません。
そういう意味で、「自動詞、他動詞を理解していなくてもスペイン語を習得出来る」と上述しました。
しかし、外国語として勉強するのであれば知っておいた方が後々便利です。
自動詞、他動詞の違い
自動詞
自動詞はその動詞一つだけで文章を完結させることが出来ます。
つまり、文章の中で目的語を必要としない動詞のことを自動詞と分類します。
実際に例文を見てみましょう。
私は学校へ行く。
Yo voy a la escuela.
パッと見この文章の目的語はa la escuelaと思ってしまうかもしれませんが、青のアンダーラインの部分は文章の副詞(M=Modificación)になりますのでvoy=irという動詞は自動詞になります。
言ってしまえばa la escuelaは副詞なので文章のおまけであり絶対に必要ではありません。
なので、
私は行く(学校に)
Yo voy.
でも文章は成立し、目的語は文章中に無く、最低限主語と動詞だけで文章は解決してしいます。
代表的な自動詞
以下の動詞は前述の様に最低限主語と動詞だけで文章が成り立ち、目的語の代わりに補語を使う代表的な自動詞です。
- ser
- estar
- leer(目的語を使わない場合、leer単体で使うと「本を読む」という意味になり、自動詞的用法になる)
- escribir(leerと同様で目的語を使わない場合、「手紙/メッセージ/メールを書く」という自動詞的用法になる)
- volar(飛ぶ)
- caminar(歩く)
- correr(走る)
- trabajar(働く)
他動詞
他動詞の見分け方は非常に単純で、「目的語を伴う動詞」です。
つまり、自動詞とは反対で最低限主語と動詞だけで完結しない動詞のことを指します。
私はビールを飲む
Yo tomo la cerveza.
この文章の中で目的語はla cerveza(ビール)でtomar(〜を飲む)という動詞は目的語(la cerveza)伴なっているので他動詞であるということが言えます。
一応ここまで自動詞と他動詞の違いを抑えておけば十分だと思います。
自動詞と見せかけて他動詞である動詞
最後に、次の再帰動詞への導入部分としての一見「自動詞と見せかけて他動詞である動詞」について解説します。
最初に日常生活で良く使う動詞を挙げてみましょう。
- 寝る
- 横になる
- 服を着る
- 洗う
- 起きる
- 起き上がる
上記の動詞は日常生活で良く使う動詞なのは容易に想像が付くかとは思いますが、次にこれをスペイン語の動詞の原形(不定詞)にしてみましょう。
- 寝る:dormir
- 横になる:acostar
- 服を着る:vestir
- 洗う:lavar
- 起きる:despertar
- 起き上がる:levantar
上記の動詞はこのブログで多分初めて出てくる動詞で、「ああ、その動詞ってスペイン語でそう言うんだ」と言う感じるかと思いますが、
- 最後に上のスペイン語の動詞をスペイン語の辞書で調べてみると何と出てくるか見てみましょう。
- dormir:〜を寝かせる
- acostar:〜を横にする
- vestir:服を〜(人)に着せる
- lavar:〜を洗う
- despertar:〜を起こす
- levantar:〜を立ち上げる
上のスペイン語の文を見て変だなと思った人は多いかと思いますが、そうなんです、
日本語では例えば「寝る」は自動詞で「私は寝る」という文は主語と動詞だけで成立してしまう自動詞なんですが、
「dormir」をスペイン語辞書で調べてみると「を寝かせる」という他動詞として出てくるんです。
じゃあ、dormirが自動詞出ない場合「私は寝る」という文はどう作ったら良いのでしょうか?
Yo duermoでは私が「誰か=他の人」を寝かせるという意味になってしまいます。
上記の動詞が他動詞なのは別に良いんですが文法的に言うと、「〜を寝かせる」と言うのはあくまで「主語以外の人を寝かせる」のであって、
「主語が自分自身を寝かせる」場合はスペイン語でどうするのか?ということを次の「再帰動詞」の記事で解説したいと思います。
コメント