スペイン語文法 第33限:スペイン語の「〜がある」、「〜がない」の言い方 hayの使い方 ポジートのスペイン語オンライン教科書第33限目はスペイン語の「〜がある」、「〜がない」の言い方について解説をしていきたいと思います。 ものの所在について表現する時スペイン語ではhayという動詞を使って表現します。 文章の作り方... 2020.09.05 スペイン語文法動詞(直説法現在)所有詞指示詞男性名詞/女性名詞
スペイン語文法 第17限:スペイン語の「こ・そ・あ・ど」 指示詞2(指示形容詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第17限目はスペイン語の「指示詞」という品詞の「指示形容詞」について解説していきたいと思います。 前回の記事では「これ・それ・あれ」を表す指示代名詞について解説しました。 今回は「この〜・そ... 2020.07.25 スペイン語文法指示詞文法用語解説
スペイン語文法 第16限:スペイン語の「こ・そ・あ・ど」 指示詞1(指示代名詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第16限目はスペイン語の「指示詞」という品詞について解説していきたいと思います。 「どれ」は疑問形文の「疑問詞」にあたり、ものを指す時に使う「指示詞」とは違いますが、今回はスペイン語で「これ・あれ... 2020.07.23 スペイン語文法指示詞文法用語解説