スペイン語の発音/アクセント 【スペイン語入門】スペイン語の数の数え方:1〜100 どうもポジートです。今回の【スペイン語入門】はスペイン語の数の数え方について解説していきます。 1〜29までをまず解説し、そこからは法則に則って数を数えて行くことになります。 この記事で分かること スペイン語の数の数え方... 2020.07.31 スペイン語の発音/アクセントスペイン語入門
スペイン語文法 第17限:スペイン語の「こ・そ・あ・ど」 指示詞2(指示形容詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第17限目はスペイン語の「指示詞」という品詞の「指示形容詞」について解説していきたいと思います。 前回の記事では「これ・それ・あれ」を表す指示代名詞について解説しました。 今回は「この〜・そ... 2020.07.25 スペイン語文法指示詞文法用語解説
スペイン語文法 第16限:スペイン語の「こ・そ・あ・ど」 指示詞1(指示代名詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第16限目はスペイン語の「指示詞」という品詞について解説していきたいと思います。 「どれ」は疑問形文の「疑問詞」にあたり、ものを指す時に使う「指示詞」とは違いますが、今回はスペイン語で「これ・あれ... 2020.07.23 スペイン語文法指示詞文法用語解説
海外留学 語学習得に留学は必要か? どうもポジートです。 今回は語学習得に留学は必要か?ということについて解説していきます。 語学を習得したい!と思い立った際に必ず皆さんこう思うはずです。 「留学しないと語学を習得出来ないのかな?」 「留学しとけば語... 2020.07.21 海外留学
スペイン語文法 第15限:スペイン語の動詞(IR動詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第15限目はスペイン語の動詞(IR動詞)について解説していきたいと思います。 前回まではAR動詞、ERについて解説し、練習問題含め動詞の基本的な活用の法則について解説しました。 今回で3種類... 2020.07.19 スペイン語文法動詞(直説法現在)
スペイン語文法 第14限:スペイン語の動詞(ER動詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第14限目はスペイン語の動詞(ER動詞)について解説していきたいと思います。 前回はAR動詞について解説し、動詞の基本的な活用の法則について解説しました。 今回の記事でAR動詞とER動詞の2... 2020.07.17 スペイン語文法動詞(直説法現在)
スペイン語文法 第13限:スペイン語の動詞(AR動詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第13限目はスペイン語の動詞(AR)について解説していきたいと思います。 今回はスペイン語の3種類の動詞の一つのAR動詞について解説していきたいと思います。 また、今までser動詞とesta... 2020.07.15 スペイン語文法動詞(直説法現在)文法用語解説
スペイン語文法 第12限:スペイン語の動詞 ポジートのスペイン語オンライン教科書第12限目はスペイン語の動詞について解説していきたいと思います。 スペイン語の動詞は活用(動詞の語尾変化)が沢山あります。 一つの動詞で大体40こ以上の活用があります。 そう言われると... 2020.07.14 スペイン語文法動詞(直説法現在)文法用語解説
スペイン語文法 第11限:スペイン語の「〜は、〜です」の言い方2(estar動詞) ポジートのスペイン語オンライン教科書第11限目は、スペイン語の「〜は、〜です」のもう一つの言い方estar動詞の使い方について解説します。 前回の記事では、ものの状態を表すser動詞について解説しました。 ser動詞を使うと国... 2020.07.13 スペイン語文法動詞(直説法現在)
海外就職 留学にビザって必要? どうも、ポジートです。 今回は海外留学をする時に欠かせない「ビザ」について解説をしていきたいと思います。 留学する期間によってはビザが必要ない場合もあると思いますが、海外に行くのであればビザについて知っておいて損はないと思いま... 2020.07.12 海外就職海外留学