海外就職 【長すぎてもだめ?】留学の目的別の最適な期間を紹介! どうもポジートです。 僕はメキシコに大学生の時に2年生の後半から3年年になるまでに約7ヶ月間メキシコにスペイン語に留学していました。 元々僕が留学した際の目的は「スペイン語圏でスペイン語を学ぶため」ということでしたが、 ... 2021.02.04 海外就職海外留学
スペイン語学習 語学はネイティブに習うと絶対に失敗する どうもポジートです。 僕は一応このブログ冒頭でもお話している通り、大学でスペイン語を専攻し今ではメキシコにある日系企業で通訳ではないものの、毎日スペイン語を使って仕事をし、 家庭内でもスペイン語を使っています。 スペイン... 2021.02.02 スペイン語学習
スペイン語学習 第53限:接続詞を理解して表現の幅を広げよう! ポジートのスペイン語オンライン教科書第53限は、スペイン語の「接続詞」について解説していきたいと思います。 接続詞はその名の通り、別々の文同士を「接続」する品詞になります。 接続詞は難しくなく、使えると表現の幅が一気に広がるの... 2021.01.04 スペイン語学習スペイン語文法接続詞
完了形 第53限:完了形と過去形の違い ポジートのオンラインスペイン語教科書第53限は、前回完了形について解説したので今回は完了形と過去形の違いについて解説していきたいと思います。 この記事で分かること 過去形と完了形の違い 完了形と過去形の違いはわか... 2020.12.06 完了形過去形
未分類 時事スペイン語:スペイン語でニュースを読んでみよう! どうもポジートです。 今回は時事スペイン語ということで、 メキシコで発信されているネットニュースに日本語訳を入れながら、スペイン語のニュースを読んでいきたいと思います。 ニュースのテーマは「COVID−19犠牲者に対する... 2020.12.03 未分類
スペイン語学習 第52限:完了形って何? ポジートのオンラインスペイン語教科書第52限は「完了形」について解説していきたいと思います。 今回のテーマは完了形ということで日本語には無い概念で、日本語ネイティブには少し分かりづらいかもしれませんが、 出来るだけ噛み砕いて分... 2020.12.01 スペイン語学習スペイン語文法完了形
海外就職 【Wi-Fiレンタル】海外旅行/一時帰国の時にネットどうする【一時帰国編】? どうも、ポジートです。 前回は海外旅行時にインターネット環境をどうするか?ということを解説しましたが、 今回は、海外留学されている方や海外駐在、または海外移住されている方に向けて一時帰国時にネット環境をどうするかについて解説し... 2020.11.29 海外就職海外留学
スペイン語文法 第51限:過去分詞の使い方 ポジートのオンラインスペイン語教科書第51限は前回過去分詞とは何?ということと過去分詞の作り方について解説したので、 今回は実際の過去形の使い方について解説していきたいと思います。 過去分詞の使い方 estar+過去分詞... 2020.11.27 スペイン語文法未分類過去分詞
スペイン語文法 第52限:過去分詞の不規則変化 ポジートのオンラインスペイン語教科書第52限は、前回まで過去分詞について解説してきたので 今回は過去分詞の中でも不規則変化をする動詞について解説していきたいと思います。 不規則変化と言っても、大体法則が決まってしまっているので... 2020.11.25 スペイン語文法過去分詞
スペイン語文法 第50限:【受身表現:〜された】知っておくとすごく便利!スペイン語の過去分詞 ポジートのオンラインスペイン語教科書第50限目はスペイン語の過去分詞について解説していきます。 今回の記事ではまず「過去分詞って何?」というところから、実際の過去分詞の使い方について何回かに分けて解説していきます。 過去分詞の... 2020.11.23 スペイン語文法過去分詞